2017年04月13日
snow peak + WILD-1 + patagonia + north face + moreのコラボが!
と、釣りタイトルにしてみましたが、ホントにあったモノ。という記事ですw

うちのワードローブ奥から出てきた古いモノ。
10年ちょい前東京に住んでた頃に行った西湖?かどっかのPICAで買ったTシャツです。
フロントには
『Earth Day 2006 』

2006年アースデイのメモリアルTシャツ。
バックプリントは賛同メーカーさん達

・A&F
・ARAI TENT
・Dance on the Ground(アウトドア、エコ系の出版物を発行されてる会社)
・patagonia
・PICA
・snow peak
・THE NORTH FACE
・WILD-1
と錚々たるたる企業のロゴが。
今ではなかなかありえんコラボですね。
11年経った現在でも各社さんとも現役バリバリで日本のアウトドア界を牽引。
11年経ったTシャツは色褪せて&ヨレてきて、今では着ることはないけど、捨てられないねんなぁ。当時の色んな思い出が詰まってて。
なんか懐かしい&嬉しい。
キャンプシーンも海外幕ブームやら、SNSの影響やらだいぶ変わってきたけど、当時のメーカーさんが未だに頑張ってるのは嬉しくなりますね。
今から10年後のキャンプシーンはどうなってるのやら。
今じゃ想像もつかないようなモノが出てるんだろうなぁ、と考えてたら楽しみだー!

うちのワードローブ奥から出てきた古いモノ。
10年ちょい前東京に住んでた頃に行った西湖?かどっかのPICAで買ったTシャツです。
フロントには
『Earth Day 2006 』

2006年アースデイのメモリアルTシャツ。
バックプリントは賛同メーカーさん達

・A&F
・ARAI TENT
・Dance on the Ground(アウトドア、エコ系の出版物を発行されてる会社)
・patagonia
・PICA
・snow peak
・THE NORTH FACE
・WILD-1
と錚々たるたる企業のロゴが。
今ではなかなかありえんコラボですね。
11年経った現在でも各社さんとも現役バリバリで日本のアウトドア界を牽引。
11年経ったTシャツは色褪せて&ヨレてきて、今では着ることはないけど、捨てられないねんなぁ。当時の色んな思い出が詰まってて。
なんか懐かしい&嬉しい。
キャンプシーンも海外幕ブームやら、SNSの影響やらだいぶ変わってきたけど、当時のメーカーさんが未だに頑張ってるのは嬉しくなりますね。
今から10年後のキャンプシーンはどうなってるのやら。
今じゃ想像もつかないようなモノが出てるんだろうなぁ、と考えてたら楽しみだー!
Posted by TOM125 at 21:58│Comments(3)
│キャンプギア
この記事へのコメント
なんだかすごいTシャツが出てきましたね。
Posted by たいちち
at 2017年04月13日 22:25

〉たいちちさん
古ーいモノですみません。。。
本文に書いた通りなんですが、その頃の企業が未だに活躍されてるのがなんか嬉しくて。
古ーいモノですみません。。。
本文に書いた通りなんですが、その頃の企業が未だに活躍されてるのがなんか嬉しくて。
Posted by TOM125
at 2017年04月13日 22:32

こんばんは。ドラムーアです。
これは凄いTシャツですねー色々な企業が現在も頑張っているというのは確かに凄いことですね。
これからもどんな道具達を作り出してくれるのかなと思うと自分も楽しみです。
これは凄いTシャツですねー色々な企業が現在も頑張っているというのは確かに凄いことですね。
これからもどんな道具達を作り出してくれるのかなと思うと自分も楽しみです。
Posted by ドラムーア
at 2017年04月14日 03:35
