ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年05月09日

新兵器で本格炭火もも焼き

お久しぶりです。
ブログは開店休業状態でインスタに流れてしまって・・・約1年ぶりの記事。
1年ぶりの記事がコレかよ!感もありますが、おもろいモノを手にしたので。

私は宮崎鶏炭火焼きが大好きです。
あの炭の独特の風味、黒く煤けたたまらないビジュアル。
スーパーで買った真空パックに入ったそれをむさぼりながら「これキャンプで作りたいぞ。」と思っていた矢先、ネットを見ているとロゴスが
『炭火もも焼き器』
なるモノを発売するとの記事が!

おおっ!なんというタイミング!
これは神の思し召し。買わねば!

冷静になって考えると
「これ買っても、そんなに使わんぞ・・・。」
これまでこういうものに飛びついて購入したものの、使用したのは初めのうちの数回。
というパターンが結構あったり。
長年の経験でわかる。
これも間違いなく、そのパターンになるであろう。

数日間うーんどうしよ・・・と考えて結局購入。

悩むという段階に入ってしまった=ほぼ買う事になってるんですがw
ナチュラムのポイントもあったのでほぼ0円で購入。

そして届いた。
思ってたより小さいがガッシリした造り。
新兵器で本格炭火もも焼き

持ち手の部分は折って収納できます。
新兵器で本格炭火もも焼き

早速、宮崎地鶏もも炭火焼きの作り方を検索。
本物に近付けるには
①鶏肉は宮崎地頭鶏(じとっこ)を使用
②強めの炭を熾し、油で炎上させ、鶏肉に炭の香りを纏わせる。
③油は鶏油(チー油)を使用。
との事。

ここは”本物”を追求したい。
なぜなら私は本物のオトコなのだから。

まずは
①地頭鶏の入手
近所のスーパーではなかなか売っていないので、ネットで取り寄せようかと調べるも結構いいお値段。そして面倒くさい。
よしっ!やめた!
どうせ私の舌ではそこいらの鶏も地頭鶏も判別できんだろうし。
”本物のオトコ”はどこへ行ったw

②強めの炭
強めの炭といえば備長炭を使用したいが、熾すのが面倒&うちにストックが大量にあった、というダメダメな理由で岩手切炭を使用。
マングローブ炭よりはかなりマシかな。

③鶏油の入手
地頭鶏と同じくスーパーでは入手困難。サラダ油でも代用可能との事だが、”あの”香りを再現するには鶏油らしい。
もうこれ以上の妥協は許されない。
調べるとちょうど直近キャンプで訪れる香川県の名物料理「骨付き鶏」でも鶏油が使われており、同県内で入手可能らしく、販売メーカーさんに電話で取扱店をリサーチして、キャンプ時に現地で無事購入。
新兵器で本格炭火もも焼き

なんか妥協だらけになっちゃった気がしなくもないが、とりあえず役者は揃った。

そして調理開始。
油を炎上させるには
・鶏肉を鶏油で揉み込む。
もしくは
・炭火に鶏油をぶっかける。
らしいが初めは前者でやってみた。

”炭火もも焼き器”に鶏油をどっさり揉み込んだフツーの鶏もも肉を投入。
炭火という舞台に役者達が降り立って


火祭り開幕っ!
新兵器で本格炭火もも焼き

・・・と思いきや、思ったほど炎上しない。
時おり鶏肉から垂れた脂が炭火に落ちて
「ボッ・・・・・・ボッ・・・」
という感じ。
あれ?このままではフツーの焼き鳥になってしまうではないか。

焦って一旦炭火から下ろし、最終手段として
炭火に大量の鶏油をぶっかけてみた。
すると
新兵器で本格炭火もも焼き

「ブオーーーーーーッッ!!!」
と激しい火柱が!

待っていたのはコレだっ!
炎の中で”炭火もも焼き器”を激しくシェイク。
新兵器で本格炭火もも焼き

器内で鶏肉が踊りまくる。

鳥たちよ踊りなさい!
今宵は我を忘れて激しく踊るのよ!

鶏肉もいい感じに煤けて黒くなってきて完成。
見た目はイイ感じ♪
新兵器で本格炭火もも焼き

そして実食。
新兵器で本格炭火もも焼き

「うん、旨いっ!」
柚子胡椒を付けて喰らうと、炭火もも焼き独特の炭の香りがたまらん!
これは完全に宮崎のそれと同じ。
こりゃ凄いぞ。

という事で、いいモノを買ったなぁという大満足。
メーカーHPでは炭火もも焼き以外でも
・コーヒー豆の焙煎
・ポップコーン作り
もできる旨の説明があるけど、
・うちはそこまでコーヒーに拘ってない。
・ポップコーンなら市販のアルミ鍋入りのヤツの方が簡単。
という事でうちでの使用は鶏もも焼一択。

デメリット
唯一のデメリットは
『炭を熾すのが面倒くさい』
焼き物をする際、長年ユニセラを愛用してましたが、ここ数年炭熾しが面倒で炉端大将を使用。
更に最近では炉端大将使用後の分解清掃すら面倒臭くなってきてしまった私が果たして『炭火もも焼き』だけの為にわざわざ炭を熾すのか?w
年に何回使うかはいまだに疑問ながら、宮崎炭火もも焼きが好きな方は間違いなく”買い”だと思います。

ロゴスさん、それにしてもニッチな所を狙ってくるなぁw
あんまり売れるとは思えないけど。

こんなバカグッズを買う人はほとんどいないだろうなぁ、思ってたら私以外にもう一人買った知人がいて驚きでしたw



同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
さらばカーミットチェア・・・そして新ローチェア購入
火傷&ウェアの焦げ対策 ストーブガード購入
OD缶の輪染み対策
「あの」チェアを購入!
3ヶ月待ちのロールトップテーブルが到着!
ウッドテーブル購入してみたら、これが「!!!」
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 さらばカーミットチェア・・・そして新ローチェア購入 (2018-04-06 12:16)
 火傷&ウェアの焦げ対策 ストーブガード購入 (2017-12-28 12:45)
 OD缶の輪染み対策 (2017-12-22 12:12)
 「あの」チェアを購入! (2017-11-28 12:21)
 3ヶ月待ちのロールトップテーブルが到着! (2017-10-10 12:16)
 ウッドテーブル購入してみたら、これが「!!!」 (2017-09-22 12:16)

この記事へのコメント
いやー,これは私もちょっと惹かれてワイルドワンで立ち止まってしまいました!こーいうものがあるからアウトドアグッズってやめられないですよねー!自分もインスタばかりですが,ナチュログ頑張って復活させたいと思います。引き続き楽しみにしておりますー!
Posted by splspl at 2019年05月09日 13:50
こんばんは

ん、どうした(笑
これは、、、、炭がメンドーな私にはないなぁ
というか、TOMさんも恐らく、、、
炭を普段から使う人には違った調理法としても楽しめますね
Posted by kazuura at 2019年05月09日 20:27
私には見えます。
一ヶ月後、splさんが炭火もも焼き器を持って踊っておられる姿が!
使わない、いらない、と思いながらも、こういうの買ってしまうんですよねぇ(^^;)
Posted by TOM125TOM125 at 2019年05月09日 21:39
こんばんは
一応ブログも閉店はしてませんので、ぐうたら店主の気まぐれでたまに店を開かせていただきます^_^;
kazuuraさん、炭はメンドーと仰いますが、それ以外の食材仕込や手間をかけてらっしゃいますやん!
次回コレを持っていきますんで、ちょこっとご期待ください(^_-)
Posted by TOM125TOM125 at 2019年05月09日 21:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新兵器で本格炭火もも焼き
    コメント(4)