ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年12月22日

OD缶の輪染み対策

ちょっと前にCiel Bleuさんのロールトップテーブルを購入したのですが、使用上注意しなきゃいけないのが「輪染み」。

テーブル上にOD缶等のガス缶やフェアハンドランタン等の無塗装のスチール製品を置くと、黒いシミになる事があるようで、ウッドテーブルを販売しておられるメーカーさんのHPには下記のような注意表記があったりします。

ガス缶やオイルランタン(フェアハンドなど)、ダッジオーブンなど無塗装のスチール製品は湿気等と反応して黒いシミになる事があり、磨いてもなかなか取れなくなってしまいますので ご面倒でも必ず鍋敷き等の上に置いて下さい。
※Ciel BleuさんHPより引用
・ガス缶やランタンなどの金属のものを直接置くと、輪染みができることがあります。ご注意下さい。
※ペレグリンファニチャーさんHPより引用

経済学部卒のド文系の私は化学的な事はちんぷんかんぷんですが、、、
OD缶等の鉄vs木に含まれるタンニンvs水
で化学反応が起こり黒いシミができるようです。

キャンプの夜、奥様&コドモが寝た後はランタンを消して、テーブル上にルミエールランタンをセッティングして、しんみり飲むのが私的な愉しみなんですが、せっかくのテーブルに輪染みなんかできちゃたまらん!って事で「下に敷くモノ」を探しました。

「鍋敷き」「コースター」「ポットマット」等で検索しまくり、「!」と思って購入したのがコレ。

デコランド ( DEKO RANDO ) フェルト ラウンドコースター L
OD缶の輪染み対策

「デコランド」はフィンランドの3人の女性デザイナーが立ち上げたブランドで、ニュージーランド産の高級なウールをネパールで加工した商品との事。1㎝ぐらいのフェルト製のボールが繋ぎ合わせられています。

一見、弱そうな感じに見えますが、
ウールは生きている繊維ならではの特徴、たくさんの窒素や水分を含んでいて燃えにくく炎にかざしても黒いこぶになるだけで燃えない安全な素材です。人間の髪と同じキューティクルに覆われているので表面に汚れが付きにくいクリーンな素材です。

との事。

ルミエールランタンを置いてみると
OD缶の輪染み対策
なかなかいいですね♪
購入前にサイズ(OD缶直径11㎝、コースターL14㎝)を調べておいたんで、サイズもピッタリ。
大きすぎず、コースターがちょこっと見える感じになります。

色は数種類あるんですが、うちは「マルチ」をセレクト。
OD缶の輪染み対策

うちはOD缶を置く為に使用していますが、ワインボトルを置いたりしてもいいんじゃないでしょうか。




にほんブログ村



同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
新兵器で本格炭火もも焼き
さらばカーミットチェア・・・そして新ローチェア購入
火傷&ウェアの焦げ対策 ストーブガード購入
「あの」チェアを購入!
3ヶ月待ちのロールトップテーブルが到着!
ウッドテーブル購入してみたら、これが「!!!」
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 新兵器で本格炭火もも焼き (2019-05-09 12:16)
 さらばカーミットチェア・・・そして新ローチェア購入 (2018-04-06 12:16)
 火傷&ウェアの焦げ対策 ストーブガード購入 (2017-12-28 12:45)
 「あの」チェアを購入! (2017-11-28 12:21)
 3ヶ月待ちのロールトップテーブルが到着! (2017-10-10 12:16)
 ウッドテーブル購入してみたら、これが「!!!」 (2017-09-22 12:16)

この記事へのコメント
ウッドテーブルには、そんなことがあるんですね。

熱い鍋やフライパンを置いてはいけないとは思っていましたが、

OD缶やCB缶がダメなのは知らなかったので、勉強になります。

革で敷物作るか、我が家にはフライングタイガーの鍋敷きがあるので、

対応したいと思います。

デコランドは、色々なカラーがあっていいですねー

白熊テントには、ぴったりかと。
Posted by たいちちたいちち at 2017年12月22日 16:07
〉たいちちさん
うちのテーブルは染みになるようですが、全てのウッドテーブルがそうなるかどうかはわかりません。表面の塗装状態や木材の種類等々で変わってくるのかもしれません。そのメーカーのHPに注意表記がなけりゃ大丈夫なのかな、、、
なんか危機感を煽ってしまったみたいでゴメンなさい(>_<)
まぁ、転ばぬ先の杖&何か敷いた方が見映えもいいですしね(^_-)
Posted by TOM125TOM125 at 2017年12月22日 18:35
こんばんは〜

薬学部出ですが、四半世紀前のことですので(笑
鉄が酸化?でしょうか(爆

しかし可愛らしいもので
鍋敷きにはならないですよねぇ
本来はコースターなのかな
Posted by kazuura at 2017年12月22日 21:14
〉kazuuraさん
kazuuraさんは理系なんですね~。私とは違う知的なかほりがw
鉄の酸化??んーわかりません、、、w
化学反応やらの時点で試合放棄しました。
これは完全にコースターなんで鍋敷には難しいですね~。
Posted by TOM125TOM125 at 2017年12月22日 22:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
OD缶の輪染み対策
    コメント(4)