2017年10月10日
3ヶ月待ちのロールトップテーブルが到着!
メインテーブルを買おうと、色々検討して
196とCiel Bleuで悩みに悩んで
6月末にCiel Bleuのテーブルを注文。
どちらも甲乙付けがたく、どちらを購入してもきっと満足できたと思うけど、最終的なポイントは
サイズ。天板面積が我が理想に近かったCiel Bleuを選択しました。
納期3ヶ月という訳で、そろそろ届くかな?と楽しみに待っていると
9月下旬、 Ciel Bleuのwakaさんから
「商品、発送しました」
メールが着弾!
大杉ダムキャンプから帰った日、待ちに待ったテーブルが到着しました。

早速開封してみます。
緩衝材に包まれています。

せっかくなんで庭に移動w
パーツは大きく分けて3つ。

天板×1、フレーム×2、脚用丸棒×2
組み立てます。
まずフレームから脚を引き出して

脚の穴に丸棒奥まで差し込んで

本革のベルトで固定します。

脚部に付いている金具をセット。
※以前はなかったそうですが、横揺れ低減用に追加されたギミックです。

これでフレームは完成。

次は天板を乗っけて、フレームのダボに嵌め込んで

完成!
【Ciel bleu ROLLTOP TABLE L-W(Wood Beads)】
シエルブルー ロールトップテーブルL(ウッドビーズ)


サイズ:縦70㎝ X 横93㎝ X 高さ39㎝
重さ:5.9kg
材質:ホワイトアッシュ
プラスチックビーズ、ウッドビーズ、ベルト(ビーズなし)があるのですが
うちはナチュラルな雰囲気なウッドビーズをセレクト。

アウトドア家具の最高級木材とされているホワイトアッシュがとてもいい風合いです。
大リーグのバット、ボートのオール、ギター等にも使用されており耐久性も優れています。

仕上げには100%植物油と植物性ワックスを使用した純・自然塗料を使用されており
耐候耐水性の高いオイルフィニッシュ工程も施されています。
Ciel Bleuロゴの焼印

我が家のチェア(スノピ ローチェア)を並べてみると

大人4人で問題なく使用できそうです。
サイズ感は(ユニフレーム焚き火テーブルと比較)
天板

高さ


Ciel 39cm、ユニ37cmと面一にはなりませんが「ほぼほぼ」同じ。
倉敷帆布の収納袋も付いています。

”収納袋だけでも帆布屋さんの店頭に並べても十分に販売できるクォリティとなっております”
との事で、しっかりした素材&仕立てとなっています。

ウッドビーズは経年により割れる事もある、との事で
交換用のウッドビーズ&マニュアル。
おまけでステッカーも付けてくださってます。

これまで使用していたテーブルは「天板をパッと広げて20秒で完成っ!」でしたが
それと比較するとCiel~は組み立てに数手順あり、ちょこっと面倒といえば面倒です。
まぁ、組み立て方を把握した上で再度組み立ててみると2分程で完成できましたけど。
材質、細部の仕上げ、流石のクオリティです!
決して安くはない価格、購入した方のレビュー等から素晴らしいモノというのは想像していましたが
実際に届いたものはそれを上回る素晴らしいモノでした。
購入を検討されている方はぜひ!・・・
と言いたいのですが、残念ながらCiel Bleuさんは
『CielBleuプロダクツのオーダーは9月一杯で一旦締め切らせていただきます。』
wakaさんご夫妻がご多忙&材料確保先が廃業との事です。
詳しくはCiel BleuさんHPで。
http://www.cielbleu-at.com/
※製品のメンテは今後もちゃんと継続されるようです。
いや~ホントこのタイミングで購入しておいてよかった~!

にほんブログ村
2017/06/23
196とCiel Bleuで悩みに悩んで
6月末にCiel Bleuのテーブルを注文。
どちらも甲乙付けがたく、どちらを購入してもきっと満足できたと思うけど、最終的なポイントは
サイズ。天板面積が我が理想に近かったCiel Bleuを選択しました。
納期3ヶ月という訳で、そろそろ届くかな?と楽しみに待っていると
9月下旬、 Ciel Bleuのwakaさんから
「商品、発送しました」
メールが着弾!
大杉ダムキャンプから帰った日、待ちに待ったテーブルが到着しました。
早速開封してみます。
緩衝材に包まれています。
せっかくなんで庭に移動w
パーツは大きく分けて3つ。
天板×1、フレーム×2、脚用丸棒×2
組み立てます。
まずフレームから脚を引き出して
脚の穴に丸棒奥まで差し込んで
本革のベルトで固定します。
脚部に付いている金具をセット。
※以前はなかったそうですが、横揺れ低減用に追加されたギミックです。
これでフレームは完成。
次は天板を乗っけて、フレームのダボに嵌め込んで
完成!
【Ciel bleu ROLLTOP TABLE L-W(Wood Beads)】
シエルブルー ロールトップテーブルL(ウッドビーズ)
サイズ:縦70㎝ X 横93㎝ X 高さ39㎝
重さ:5.9kg
材質:ホワイトアッシュ
プラスチックビーズ、ウッドビーズ、ベルト(ビーズなし)があるのですが
うちはナチュラルな雰囲気なウッドビーズをセレクト。
アウトドア家具の最高級木材とされているホワイトアッシュがとてもいい風合いです。
大リーグのバット、ボートのオール、ギター等にも使用されており耐久性も優れています。
仕上げには100%植物油と植物性ワックスを使用した純・自然塗料を使用されており
耐候耐水性の高いオイルフィニッシュ工程も施されています。
Ciel Bleuロゴの焼印
我が家のチェア(スノピ ローチェア)を並べてみると
大人4人で問題なく使用できそうです。
サイズ感は(ユニフレーム焚き火テーブルと比較)
天板
高さ
Ciel 39cm、ユニ37cmと面一にはなりませんが「ほぼほぼ」同じ。
倉敷帆布の収納袋も付いています。
”収納袋だけでも帆布屋さんの店頭に並べても十分に販売できるクォリティとなっております”
との事で、しっかりした素材&仕立てとなっています。
ウッドビーズは経年により割れる事もある、との事で
交換用のウッドビーズ&マニュアル。
おまけでステッカーも付けてくださってます。
これまで使用していたテーブルは「天板をパッと広げて20秒で完成っ!」でしたが
それと比較するとCiel~は組み立てに数手順あり、ちょこっと面倒といえば面倒です。
まぁ、組み立て方を把握した上で再度組み立ててみると2分程で完成できましたけど。
材質、細部の仕上げ、流石のクオリティです!
決して安くはない価格、購入した方のレビュー等から素晴らしいモノというのは想像していましたが
実際に届いたものはそれを上回る素晴らしいモノでした。
購入を検討されている方はぜひ!・・・
と言いたいのですが、残念ながらCiel Bleuさんは
『CielBleuプロダクツのオーダーは9月一杯で一旦締め切らせていただきます。』
wakaさんご夫妻がご多忙&材料確保先が廃業との事です。
詳しくはCiel BleuさんHPで。
http://www.cielbleu-at.com/
※製品のメンテは今後もちゃんと継続されるようです。
いや~ホントこのタイミングで購入しておいてよかった~!

にほんブログ村