ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年01月09日

12/30~1/2 じゃのひれAC 年越しキャンプ①

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

2017/12/30~2018/1/2
じゃのひれオートキャンプ場(兵庫県南あわじ市)

2年連続の年越しキャンプとして今年は淡路島のじゃのひれACに行ってきました。
今回は初詣以外の予定は一切なく、キャンプ場でのんびりする予定です。

自宅を8:00に出発し、宝塚ICでちょこっと渋滞したもののスムーズに到着→イオン南あわじ店&美菜恋来屋(産直市場的なトコ)でゆっくり買い出しをして12:00にチェックイン。

今回は寒い&強風予報だったのでタープは張らず、ウトガルドのみ。


幕内は自宅で使用しているこたつをセッティングします。


ネイチャートーンズのストーブガードも今回初使用。



スーパーで買ってきた巻き寿司をサッと食べた後はサイト横の広場でコドモと遊びます。

小学校で作ってきた凧。ちゃんと揚がるかな?



風が強かったおかげでちゃんと揚がりました。
凧揚げなんかやったの何十年ぶりだろ。




遊んだ後は場内を散策。



写真撮り忘れたけど、場内には冬季限定でオシャレな牡蠣小屋なんかできてました。

海上釣り堀は正月用の鯛&ブリを求めて、すんごい数の釣り人が。
無料の堤防を覗くとサビキで結構いい型のアジが釣れているではないかっ!
荷物が多かった&釣りに没頭してヨメコドモを放ったらかしにしてしまいそうだったので、あえて釣り道具を持って来なかった事を後悔・・・。
ま、今回はしょうがないな。

夕方にお腹も減って来たんんでそろそろ夕食です。

明日大晦日は魚系の鍋と決めてたので、今晩はがっつり肉系って事で焼肉。


美菜恋来屋で購入した淡路ビーフ。
今回初めて使用するのが

イワタニ「カセットガス スモークレスグリルやきまる」
炉端大将より煙も臭い残りも少なくこれはいいですよ!
・・・って事でまた改めてレポします。




今宵の酒は

山廃純米 風乃都美人
【都美人酒造(株):兵庫県南あわじ市】


食後は「まちがい探し」本で遊んだりしておやすみなさいzzz

次回に続きます。  


Posted by TOM125 at 12:16Comments(12)キャンプレポ