2017年01月25日
ルミエールランタン
ブログはじめてみました。
さて記念すべき第一回目は・・・・
ちょうど今日届いたコールマンルミエールランタンです。
去年11月にヨドバシネットで注文していて17年4月末入荷予定となっていたのですが、今朝突然「発送のお知らせ」メール着弾!
そして今日届きました。
さっそく開封~。
お持ちの方も多いでしょうが、こんな感じです。

んで、自作OD缶カバー付きのOD缶を装着してみると

こんな感じになりました。
画像に映り込んでいるフレディ君もご満悦w
うちにはメインランタンのノーススター用の470gOD缶しかないのですが、230gOD缶の方が合いそう。
けど元々「中途半端に残った470g缶の有効活用」が主目的で買ったルミエールの為に230g缶をわざわざ買うのもなぁ。。。
点火してみたところ、想像より明るいですね。本は読めないけど、揺れる炎がいい感じです。
ヨメ&コドモが寝た後にまったりと酒を飲みながらしみじみと、なシチュエーションが楽しみ。
ホヤがとにかく割れやすい、という評判なので大事に大事に使っていきたいと思います。
ナチュラムでも入荷しているようですよ~。と思ったら納期1ヶ月になってる。。。
さて記念すべき第一回目は・・・・
ちょうど今日届いたコールマンルミエールランタンです。
去年11月にヨドバシネットで注文していて17年4月末入荷予定となっていたのですが、今朝突然「発送のお知らせ」メール着弾!
そして今日届きました。
さっそく開封~。
お持ちの方も多いでしょうが、こんな感じです。

んで、自作OD缶カバー付きのOD缶を装着してみると

こんな感じになりました。
画像に映り込んでいるフレディ君もご満悦w
うちにはメインランタンのノーススター用の470gOD缶しかないのですが、230gOD缶の方が合いそう。
けど元々「中途半端に残った470g缶の有効活用」が主目的で買ったルミエールの為に230g缶をわざわざ買うのもなぁ。。。
点火してみたところ、想像より明るいですね。本は読めないけど、揺れる炎がいい感じです。
ヨメ&コドモが寝た後にまったりと酒を飲みながらしみじみと、なシチュエーションが楽しみ。
ホヤがとにかく割れやすい、という評判なので大事に大事に使っていきたいと思います。
ナチュラムでも入荷しているようですよ~。と思ったら納期1ヶ月になってる。。。