話題の『ガチャめし』をやってみた!

TOM125

2017年08月29日 12:18

今日ついさっきの出来事です。

仕事で舞鶴若狭道を走っていて西紀SAに立ち寄ったので、巷で話題の

ガチャめし

をやってきました。

簡単に説明しておきますと

舞鶴若狭道の西紀SA(下り)で8月5~31日に実施さるているイベントで、500円でガチャガチャを回すと、カプセルに入った券に書かれたメニューが食べられる。というものです。




出てくるメニュー(20種類)は

最高で

但馬牛づくしセット 2100円

最低でも

各種うどん、ラーメン、カレーライス 600円相当

とガチャガチャ料金である500円以上のメニューが出てくるお得なシステム。

ガチャめし販売開始の10時すぎですが行列ができています。


食堂利用者のほとんどの方がガチャめしを購入されている感じ。




さっそく回してみましょう!

何が出るかな?



開けてみます。





結果は•••





































え?これって•••

大当たりの

但馬牛づくしセット!(そば)

大当たり確率は7%程度との事でそれ程低い確率でもないけど、我ながらもってるなぁ。

券を渡し、しばらくすると呼ばれ、料理を取りに行くと

「但馬牛づくしセット
おめでとうございま~す!」


と鐘を鳴らされ&店員さん全員で拍手。

お客さん達の視線が一斉にこちらに。

嬉しいんだけどめちゃめちゃ恥ずかしい^_^;

グループで来てりゃ、仲間達に向けて「よっしゃ!やったぞ!」とガッツポーズのひとつでも決めるんだろうけど、今日の私はスーツ姿の単独おっさんなんでリアクションに困るw



但馬牛丼+但馬牛そば

これが500円はお得ですね。

ただ、牛丼もそばもがっつり一人前サイズ。

年配の方やお子さん、女性は食べきれない量かも。

10時というそれ程お腹も減っていない中途半端な時間でしたが、なんとか完食!


そんなちょこっと嬉しい出来事でした♪

にほんブログ村

関連記事